社名非公開
AI・画像解析エンジニア/画像解析AIの要素研究・研究開発
-
540 - 750万円 / 年
-
東京都
-
N2
-
Python、C/C++/C#
主な仕事内容
■業務概要
以下のいずれかの業務をご担当いただきます。
① 画像解析IPの製品への移植・統合開発
② 自動運転における物体検知や道路状態認識に関する要素開発・先行開発
■業務詳細
画像処理およびAI技術の研究開発を行うプロジェクトにて、以下のいずれかを担当していただきます。
(1) 画像解析IPの移植・統合開発
顧客が開発した画像解析・画像認識IPを、製品への組み込みを目的として移植(ポーティング)開発を行います。
特定のチップ向けにIPを最適化するためのソフトウェア開発も担当します。
(2) 要素開発・先行開発(自動運転領域)
カメラ/LiDAR/Radarなどのセンサーデータを用いたAIモデル構造の検討
学習済みモデルの精度課題に対する仮説立てと改善策の検証
※いずれの業務も、研究者・リサーチャーと連携しながら課題に対する検証・考察を行っていただきます。
応募資格
【必須条件(以下のいずれか)】
■業務(1):組込み/画像処理関連
CまたはC++による組込み開発経験
画像解析IPの製品への移植・統合開発経験
■業務(2):AI/先行開発関連
自動運転などにおける要素技術開発の経験(物体検知、道路認識など)
Pythonを使用した機械学習モデルの開発・実装経験
AIネットワーク構造に関する知見
【歓迎条件】
■業務(1) 関連:
組込み開発における画像処理業務の経験
Deep Learningの利用経験
Pythonスクリプトの作成経験(画像処理やファイル操作など)
AIアクセラレーターやRuntimeライブラリの使用経験
■業務(2) 関連:
点群データの取扱いや知見
Azure(特にAzure Machine Learning)の使用経験
GitHubによるコード管理・バージョン管理の経験
データ解析・アルゴリズムに対する深い理解
求められる日本語能力
N2
必要なスキル
- Python、C/C++/C#
勤務地
東京都
勤務時間
10:00~18:30
夜間勤務:なし
月間平均残業時間:40時間以下
雇用形態
正社員
6ヶ月(試用期間中はフレックス勤務のみ対象外となります)
給与
540〜750万円 / 年
休日・休暇
年間休日:123日
完全週休2日制(土日祝休み)
年末年始休暇、夏季休暇、ゴールデンウィーク休暇
有給休暇(入社日より会社規定に準じ付与)
慶弔休暇、特別休暇(赴任・罹災・交通遮断・公務・生理など)
産前産後休暇、育児休業、介護休業
永年勤続休暇制度あり
育児休暇取得実績あり(復帰率100%)
待遇・福利厚生
〈福利厚生〉
・社会保険完備(東京都情報サービス産業健康保険組合 加入)
・退職金制度(確定給付企業年金制度)
・交通費支給(通勤手当)
・定期健康診断
・役職手当、時間外勤務手当、法定休日勤務手当、深夜勤務手当、在宅勤務手当
・三大疾病サポート保険
・再雇用制度あり(定年60歳、65歳まで)
・社員交流イベント(社内イベントあり)
〈教育制度〉
・階層別研修(新卒~管理職まで)
・PL/PM準備研修、PM研修、管理職研修など
〈その他〉
・加入健保組合の保養施設利用可
会社概要
応募・選考について
まずは「応募ページ」に進んでご応募ください。
送信内容を確認後、追ってご連絡差し上げます。
※この求人情報は「ARIGATO WORK」を通じての受付となります。当該求人応募にあたり、記入いただいた個人情報は同社に開示するとともに、エントリー後の流れについて同社よりメール・お電話等でご連絡いたします。
※ご登録いただいたWeb履歴書に加え、「履歴書」「職務経歴書」をご提出いただく場合がございます。 応募受付方法
※GW・夏季休暇・年末年始などの連休前後は、選考に通常よりお時間がかかる場合や各種連絡までにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。