Privacy Statement & Terms

個人情報保護方針

基本方針

株式会社トップエンジニアリング(以下、当社と言う)は、主事業である人材派遣サービス、人材紹介サービスおよび、設計業務を中心としたアウトソーシング事業を営む上で、「当社の事業運営上取り扱う個人情報を適正に管理・保護し適正に利用すること」が、当社にとって最大のテーマであるとともに社会的な責任であると認識し、当方針を制定し役員及び全従業員に周知徹底するとともに確実に実行いたします。

方針

  1. 当社は、事業運営上必要かつ適切な範囲で個人情報を取得します。取得した個人情報の利用及び提供は適切な管理の下、適正に行います。特に、個人情報の廃棄に関しては万全を期します。
  2. 当社は、取得した個人情報を目的内で利用いたします。ご本人による事前の同意を得ることなく、その目的の範囲を超えて個人情報の取扱いを行う(「目的外利用」)ことはありません。また、それに対する社内の管理体制を強化いたします。
  3. 当社は、必要、かつ、適切な安全対策を講ずることにより、個人情報の漏えい、滅失、又は毀損の防止並びに是正に努めます。
  4. 当社は、個人情報の本人からの苦情及び相談に関しては、迅速かつ適切な対応をいたします
  5. 当社は、個人情報に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を、常に最新状態に維持するとともにこれを遵守いたします。
  6. 当社は、個人情報保護マネジメントシステムを確立、実施、維持し、かつ、継続的改善を行います。
  7. 当社は、お客様及び従業員の権利を尊重し、お客様及び従業員から自己情報の開示、訂正・削除、または利用もしくは提供の拒否を求められたときは、確実に応じます。

制 定 日:平成22年11月15日
最終改訂日:令和06年10月01日

株式会社トップエンジニアリング
代表取締役 有泉 剛士

<個人情報保護方針に関する連絡先>
個人情報問合せ窓口
住所 〒108-0075 東京都港区港南2-4-3 三和港南ビル2階
個人情報保護管理者 管理統括部 部長
TEL 03-5781-9591

個人情報の取扱いについて

株式会社トップエンジニアリング(以下、「当社」という。)は、当社個人情報保護の基本方針に基づき、以下のとおり、取扱い規則を定め、個人情報の適正な管理、保護の徹底を図ってまいります。

1.個人情報の取扱事業者の名称及び住所並びに法人にあたってはその代表者の氏名
事業者名 :株式会社トップエンジニアリング
代表取締役:有泉 剛士
住所 :〒108-0075 東京都港区港南2-4-3 三和港南ビル2階

2.個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
個人情報保護管理者: 管理統括部 部長 
電子メール :privacy@topeng.co.jp
電話番号  :03-5781-9591

3.個人情報の取得について
当社は、各種サービスを適切に提供するために必要な範囲で、個人情報を取得させていただくことがあります。取得にあたっては、ご本人様の同意を得た上で、適正かつ公正な手段により行います。

4.個人情報の利用目的について
当社は、ご提供いただいた個人情報を、以下の目的により利用させていただきます。以下の利用目的の範囲を超えた取り扱いはいたしません。
・問合せを頂いた方の個人情報
問合わせへの対応
・取引先様に関する個人情報
契約の履行
業務上の連絡
取引先様からの依頼等への対応
当社及び関連グループ会社の取り扱うサービスに関する案内
(取引先様に事前にご同意いただいた場合)
・採用活動における応募者に関する個人情報
当社及び関連グループ会社の採用活動におけるご連絡及び資料等の送付
・派遣登録者に関する個人情報
仕事の紹介に関するご連絡及び資料等の送付
・従業者に関する個人情報
従業者の管理
社会保険、労働保険、納税等の手続き及びその管理 給与、報酬等の支払及びその管理
その他業務上必要な諸連絡及び資料の送付等の業務
・退職者に関する個人情報
退職後の書類等の送付

5.個人情報の提供・開示について
当社は、ご提供いただいた個人情報を、以下に該当する場合を除き、第三者に対し提供または開示しません。
・ご本人の同意がある場合
・法令等に基づく要請があり、開示が必要であると判断される場合
・人の生命、身体または財産の保護に必要であると判断される場合
また、当社は、ご提供いただいた個人情報を統計的に処理し、「統計情報」として提供または開示する場合がありますが、ご本人様個人を特定できる情報は一切含まれておりません。

6.委託先への提供・開示について
当社は、個人情報の取り扱いについて、第三者に業務を委託する場合があります。委託先に対し、必要な範囲で個人情報を提供または開示する場合には、個人情報管理の徹底、再提供の禁止、情報漏えい防止等を契約で義務づけるなど、適切な措置を講じます。

7.個人情報に関する開示・訂正・削除等の請求について
・当社は、個人情報の利用目的の通知・開示・訂正・削除・利用の停止・消去及び第三者への提供の停止、第三者への提供記録の開示のご依頼があった場合は、当社所定の手続に従い、ご依頼者が本人または代理人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲で速やかに対応いたします。
・当社は、個人情報の利用目的の通知・開示・訂正・削除・利用の停止・消去及び第三者への提供の停止、第三者への提供記録の開示のご依頼があった場合は、当社所定の手続に従い、ご依頼者が本人または代理人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲で速やかに対応いたします。
・ご本人確認書類
運転免許証やパスポートなどの公的機関発行の顔写真付き身分証明書の写し。
ご本人様が未成年の場合や青年被後見人の法廷代理人である場合、もしくはご本人様が指定された代理人様がお手続きされる場合は、委任状を同封の上お送りください。
・送付先
項目9.個人情報に関する苦情・相談窓口をご参照してください。

8.個人情報の安全管理のために講じた措置について
・当社では、個人情報を厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報に関する規程等を策定し、個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。
個人情報の適正な取扱いの確保のため、組織的・人的・物理的・技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。
・安全管理措置の内容については、個人情報保護管理者: 管理統括部 部長までお問い合わせください。
電話:03-5781-9591

9.クッキー(cookie)の広告配信利用について
・当社ホームページでは、ヤフー株式会社をはじめとする第三者から配信される広告が掲載される場合があり、これに関連して、当該第三者が、当社ホームページを訪問したユーザーのクッキー情報等を取得し、利用している場合があります。
・当該第三者によって取得されたクッキー情報等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。
・ユーザーは、当該第三者のウェブサイト内に設けられたオプトアウトページにアクセスして、当該第三者によるクッキー情報等の広告配信への利用を停止することができます。
・クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザーとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピューターにファイルとして保存しておく仕組みです。次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、ページの運営者はお客様ごとに表示を変えたりすることができます。お客様がブラウザーの設定でクッキーの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、ユーザーのブラウザーからクッキーを取得できます。
・なお、お客様のブラウザーは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したクッキーのみを送信します。
・お客様は、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザーにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザーの「ヘルプ」メニューでご確認ください。
・すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。

10.取扱い規則の改定について
当社は、個人情報をより一層保護するため、本取扱い規則における取り組みについて、適宜見直し、改定いたします。なお、本取扱い規則の改定につきましては、当社ホームページで随時掲載いたします。

11.個人情報に関する苦情・相談窓口
・当社保有の個人情報に関する苦情、ご相談については、下記の窓口にご連絡いただきますようお願いいたします。
・本取扱い規則および当社の個人情報の取り扱いに関するご意見・ご質問などはこちらまでご連絡ください。
株式会社トップエンジニアリング
総務部「お客様苦情・相談対応窓口」
住所:〒108-0075 東京都港区港南2-4-3 三和港南ビル2階
電話:03-5781-9591
Email:privacy@topeng.co.jp
個人情報保護管理者: 管理統括部 部長

12.プライバシーマークについて
プライバシーマークプライバシーマーク当社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会より、個人情報の適切な取扱いを行う事業者に付与されるプライバシーマークの付与認定を受けています。認定個人情報保護団体事務局及び苦情解決の申出先 (弊社のサービスに関する問い合わせ先ではありません)

・認定個人情報保護団体事務局の名称 :一般財団法人日本情報経済社会推進協会
・苦情の解決の申し出先 :プライバシーマーク推進センター 個人情報保護苦情相談室
[住所]〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
[電話番号] 03-5860-7565  0120-700-779





利用規約

Arigato work

「Arigato work」とは、株式会社トップエンジニアリング(以下「弊社」といいます)が提供するインターネット上の転職支援サイト(https://www.arigato-work.com/ 以下「ウェブサイト」といいます)およびウェブサイトに付随するメッセージ配信その他の転職支援サービスの総称をいいます。

会員

Arigato work会員(以下「会員」といいます)とは、Arigato workに個人情報およびその他の情報を登録して会員登録の申込みをなし、弊社がこれを承認した者をいいます。当該承認後、会員はArigato workにおいて弊社が展開する会員向けサービスの一切(以下「会員サービス」といいます)を利用できるものとします。 前項にいう「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律第2条第1項の定義に従います。 会員は、応募をした時点で、本規約の内容を完全に承諾しているものとみなされます。本規約の全部又は一部に承諾せずに会員登録の申込みをすることは一切できないものとし、不承諾の意思表示は、Arigato workへの会員登録の申込みをしないことをもってのみ認められます。

会員の責任

会員の登録情報、採用合意報告等の内容に虚偽又は誤りが含まれており、それに起因して弊社に損害が生じた場合には、弊社に生じた損害(紛争解決に要する弁護士費用、Arigato workのイメージを回復するために講じた措置に要した費用、その他当社に生じた一切の損害を含みます)と迷惑料20万円について、会員に対して補償を求める場合があります。

禁止事項

会員は、以下の行為をしてはならないものとします。

・虚偽または不正確な個人情報を弊社または求人企業に対し提供する行為
・弊社または求人企業の業務・営業を妨害する行為、または社会的信用もしくは評価を毀損する行為
・弊社または求人企業に関わる一切の関係者(以下「関係者」といいます。)を誹謗、中傷もしくは侮辱する行為
・弊社が有する著作権、商標権その他の知的財産権を含む一切の財産的権利、営業上の秘密、名誉、プライバシー等を侵害する行為
・弊社の転職支援サービスを通じて入手した情報を、転職活動以外の目的において利用し、第三者に漏洩もしくは開示する行為
・弊社の転職支援サービスを通じて紹介を受けた求人企業に対し、弊社の許可なく直接連絡をとり、入社する行為
・法令または公序良俗に違反する行為