この求人は募集期限が終了しました

社名非公開

ITエンジニア / PM

バイリンガルインフラエンジニア(横浜)

  • 400 - 700万円 / 年
  • 神奈川県
  • ハイブリットワーク
  • N2
  • AWS、Azure、GitHub、Salesforce、Jenkins

主な仕事内容

【業務内容】
 ・ アジャイル開発手法を用いたWEBアプリケーション開発
 ・ チームのテックリードと共にインフラアーキテクチャの設計及び運用設計を担う
 ・ 顧客向けサービスのインフラ設計と構築を行う
 ・ インフラのビルドパイプラインの設計と構築を行う
 ・ アプリケーション開発エンジニアと協力してアプリケーションビルドパイプラインの設計と構築を行う
 ・ CI環境やチケット管理などのアジャイル開発を支えるインフラの構築と維持を行う

応募資格

【スキル】
 ・ Linuxサーバー構築および管理
 ・ クラウド、コンテナに関する知識
   -AWS、Azureetc
   -Docker、Kubernetes、OpenShift etc

【経験】
 ・ WEBシステムのインフラ設計の担当および構築の実務経験
 ・ Jenkins,Git,Redmineなどの開発インフラの構築・運用経験
 ・ システムのログ収集と可視化、監視や運用の自動化に関する経験
   -Elasticsearch,Fluentd,Kibana etc
   -Prometheus,Zabbix,etc

【歓迎スキル・経験】
 ・ アジャイル開発の現場での実務経験
 ・ アプリケーションビルドパイプラインを設計または構築した経験
 ・ プロダクトの運用設計、運用自動化の経験

求められる日本語能力

N2

必要なスキル

  • AWS、Azure、GitHub、Salesforce、Jenkins

勤務地

神奈川県

働き方

ハイブリットワーク

雇用形態

正社員

3ヵ月

給与

400〜700万円 / 年

休日・休暇

 ・年間休日120日以上  
・ 完全週休2日制(休日は土日祝/配属部署によっては休日出社あり)  
・ リフレッシュ休暇(5日)  
・ 年末年始休暇(12/30~1/3)  
・ 有給(最大年20日/入社時10日)     
※半日単位で取得可、取得率73.4%  
・ 積立有給休暇(最大40日)  
・ 育児休暇、看護休暇、介護休暇、結婚休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、災害休暇"

待遇・福利厚生

  • 引っ越しサポート
  • VISAサポート

 ・ 資格取得支援制度:資格受験料と交通費を全額負担
 ・ 学習支援制度 :希望者にSchoo等のライセンス配布
 ・ 従業員持株会/確定拠出年金/職場積立NISA/財形貯蓄/共済会 等  
・ 育児休業制度:子が1歳に達するまで(最長2歳まで延長可)  
・ 育児短時間勤務:小学6年生まで  
・ 人間ドッグ等補助:「最大35,000円/回」の範囲で補助有  
・ インフルエンザ予防接種補助:本人と被扶養者の費用負担
・ リファラル採用報奨金(1名につき最大30万円/条件有)
・ 階層別研修、戦略対応研修、選択型研修、選抜型研修  
・ 中途採用者は別途入社後3日間の研修あり
・ 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険

会社概要

応募・選考について

まずは「応募ページ」に進んでご応募ください。
送信内容を確認後、追ってご連絡差し上げます。

※この求人情報は「ARIGATO WORK」を通じての受付となります。当該求人応募にあたり、記入いただいた個人情報は同社に開示するとともに、エントリー後の流れについて同社よりメール・お電話等でご連絡いたします。

※ご登録いただいたWeb履歴書に加え、「履歴書」「職務経歴書」をご提出いただく場合がございます。 応募受付方法

※GW・夏季休暇・年末年始などの連休前後は、選考に通常よりお時間がかかる場合や各種連絡までにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。