社名非公開
シニアバックエンドエンジニア(バイリンガル)
-
600 - 1200万円 / 年
-
東京都 他
-
ハイブリットワーク
-
持ってないが中級レベル
-
Java、Typescript、GitHub、Docker
主な仕事内容
【仕事内容概要】
チャットログなど1億レコードを超える大規模データや、数十万〜数百万規模の流入・配信負荷に対応できるシステム構築を担います。
【バックエンドの課題】
・顧客増加・規模拡大に伴うスケーラブルなシステム設計
・増加するデータの多様な活用シーンの創出
・アジア展開に向けたグローバル開発チームの構築
・AI・機械学習を用いた配信効率化
・技術進化を活かしMRR(継続収益)向上に寄与する環境整備
【業務内容】
・配信基盤の安定化(大規模顧客も安心して配信可能な基盤開発)
・新規機能開発(プロダクトロードマップに沿った価値向上)
・プロダクトアップデート(拡大に伴う安定化とアーキテクチャ刷新推進)
・チームの中心メンバーとして活躍し、場合により他ポジションの相談もあります。
応募資格
【必須スキル・経験】
・Webアプリケーションのバックエンド開発経験5年以上
・仕様策定からリリースまでのソフトウェア開発ライフサイクル経験
・チーム開発でのテックリードまたはリーダー経験
日英バイリンガルレベルの高いコミュニケーション能力(技術・ビジネス両面での議論に参加し、非日本語話者・非英語話者の橋渡し役を担えること)
背景:グローバルに分散したハイブリッドチームの橋渡し役として高い英語力とコミュニケーション能力が必要
【歓迎スキル】
・リードエンジニアやチームリード経験
・システムアーキテクチャ全体の設計・構築経験(機能要件・非機能要件ベース)
・Web/モバイルアプリのプロダクトマネジメント経験
・スタートアップ勤務経験
・LINE API開発経験
・スクラムイベント改善活動経験
・TypeScript開発経験
・大量データ配信・受信の知識
・高トランザクションシステムの運用経験
・アジャイル開発経験
・リアーキテクチャ(既存アーキテクチャ課題解決)経験
・イベント駆動アーキテクチャ開発経験
・パフォーマンスチューニング経験
・ペアプログラミング・モブプログラミング経験
・相互コードレビュー経験
求められる日本語能力
持ってないが中級レベル
必要なスキル
- Java、Typescript、GitHub、Docker
勤務地
東京都 港区
大阪府 大阪市北区
働き方
ハイブリットワーク
勤務時間
9:00~18:00 ※休憩1時間含む、時間外労働あり
フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00)
※会社規定により、一定のグレード以上の方には裁量労働制が適用されます。
雇用形態
正社員
原則3ヶ月 ※試用期間中の待遇変更はありません。
給与
600〜1200万円 / 年
休日・休暇
・土日、祝日
・年末年始
・夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(入社時10日付与、以降勤務期間に応じて付与)
※その他会社規定による休日あり
待遇・福利厚生
・交通費支給(自転車通勤可)
・社用ノートPC貸与
・社用携帯貸与 ※一部職種のみ
・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・ライフヘルス支援休暇
・健康診断費用負担
・出産・育児支援制度
・部活動
会社概要
応募・選考について
まずは「応募ページ」に進んでご応募ください。
送信内容を確認後、追ってご連絡差し上げます。
※この求人情報は「ARIGATO WORK」を通じての受付となります。当該求人応募にあたり、記入いただいた個人情報は同社に開示するとともに、エントリー後の流れについて同社よりメール・お電話等でご連絡いたします。
※ご登録いただいたWeb履歴書に加え、「履歴書」「職務経歴書」をご提出いただく場合がございます。 応募受付方法
※GW・夏季休暇・年末年始などの連休前後は、選考に通常よりお時間がかかる場合や各種連絡までにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。