社名非公開
再生可能エネルギー関連サポートサービ ス・エンジニア
-
500 - 800万円 / 年
-
東京都
-
N2
-
トラブルシューティング
主な仕事内容
【担当業務】
・フィールドサポート/コールセンター/太陽光PPAサービスの提供
・上記に関連するソリューションの提案業務
【主な職務】
再生可能エネルギー(主に太陽光発電)を軸に、蓄電池やエネルギーマネジメントシステムの導入・運用サポートを通じて、
自治体・企業のカーボンニュートラル推進を支援します。
【具体的な担当内容】
・太陽光事業の予算管理・サービス品質管理
・蓄電池設備のアラーム監視・保守運用
・現地作業の調整・教育・工程設計・パートナー管理
・新規保守業務の設計・立ち上げ
・上記業務に関するプロジェクトマネジメント
※業務内容は変更の可能性あり(会社規定による)
応募資格
【必須条件】
・エネルギーシステム関連の運用・保守サービス経験が3年以上ある方
【歓迎条件】
・第二種電気工事士資格を保有している方
・太陽光発電設備・受変電設備・蓄電池設備に関連する業務経験をお持ちの方
【求める人物像】
・エネルギー分野や保守サービスに関心がある方
・社内外の関係者と円滑なコミュニケーション・調整ができる方
・新しい技術や情報収集に積極的で、それを活用して挑戦できる方
【学歴】
・短大・専門学校・高等専門学校・大学・大学院 卒業の方
求められる日本語能力
N2
必要なスキル
- トラブルシューティング
勤務地
東京都
勤務時間
勤務時間:8:30~17:15
フレックスタイム制(コアタイム無し)
テレワーク勤務制度あり
雇用形態
正社員
給与
500〜800万円 / 年
休日・休暇
・完全週休2日制(土日)+祝日
・年間休日:126日(2024年度実績)
・有給休暇(最大20日・入社月により月割付与)
・年末年始・結婚・忌引き・産前産後・育児・介護・メーデー等の特別休暇
・ファミリーサポート休暇(医療・看護など)
・休職制度・短時間勤務制度(育児・介護)
※厚労省認定「プラチナくるみん」、女性活躍推進「えるぼし(最高ランク)」取得
待遇・福利厚生
【 保険】
・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
【 諸手当・制度】
・家族手当(ファミリーサポートファンド)
・住宅手当・住宅資金融資制度
・交通費支給・超過勤務手当
・持株会制度・財形貯蓄制度・企業年金・退職金制度
【特別支援制度】
・ペアレントファンド:子どもが生まれた場合に55万円支給
・各種クラブ活動(文化・体育)
・保養施設(例:箱根)利用可
【 研修・教育支援】
・全社研修:年次研修、昇格者研修、TOEIC、PMP、情報処理、施工管理等
・部門別研修:各事業部主催の専門研修あり
・資格取得支援制度:合格時に受験料全額補助+報奨金支給
会社概要
応募・選考について
まずは「応募ページ」に進んでご応募ください。
送信内容を確認後、追ってご連絡差し上げます。
※この求人情報は「ARIGATO WORK」を通じての受付となります。当該求人応募にあたり、記入いただいた個人情報は同社に開示するとともに、エントリー後の流れについて同社よりメール・お電話等でご連絡いたします。
※ご登録いただいたWeb履歴書に加え、「履歴書」「職務経歴書」をご提出いただく場合がございます。 応募受付方法
※GW・夏季休暇・年末年始などの連休前後は、選考に通常よりお時間がかかる場合や各種連絡までにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。